じんの読書ノート

まぁ、とりあえず本でも読みましょうか。

【115】青柳 碧人『浜村渚の計算ノート』

浜村渚の計算ノート (講談社Birth)

役に立たないからと、数学が義務教育から消えた。抗議する天才学者ひきいる“黒い三角定規”は、テロ活動を開始する。数学を学んだ者は組織に洗脳されているおそれが強いことが発覚し、普通の女子中学生・浜村渚が警視庁に助っ人として起用された。警察もビックリする彼女の活躍で、事件は次々と解決する。第3回「講談社Birth」小説部門受賞作。(「BOOK」データベースより)

 

ゼロで割ってはいけない理由が面白い。

「君、0×100はいくつかね?」

「0では?」

 「そのとおり。では、君!」

「0×13532は?」

「やっぱり、0?」

「そのとおり」「0にはどんな数をかけても0になる。まさに、あらゆる数字を自分の中に内包してしまう、悪魔の数字だ」「では聞きたいが、0÷4はいくつかな?」

「0」

「正解。では、4÷0は?」

「0!」

この答えを聞くなり、及川と浜村は、そろえて頭を振った。

「4÷0=0じゃないです」

「何?」

そもそも、4÷0なんて計算は、しちゃだめなんです」

浜村渚は緊張した雰囲気を和らげようとしたのか、口元に少し笑みを取り戻し、そのままシャープペンをノートの上に走らせた。

『1×0=0、2×0=0』

「いいですか?これが成り立つとすれば、ゼロイコールゼロだから・・・」

『1×0=2×0』問題ない。

「で、ここで『0で割っ』ていいなら、両辺を0で割ることができるはずなんです」

すると、僕たちの目の前には、世にも奇妙な等式が現れた。

『1=2』・・・?

「だから、『0で割る』っていうのは、やっちゃダメなんです。こんなことをしたら、数学の秩序がメチャメチャになっちゃう」(p.84)

「これは、私たち人類が悪魔と交わした、数学史上最も重要な約束の一つです。」(p.119)